2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

[歌舞伎]

平成2年12月19日?

十二月大歌舞伎 夜の部 一幕見席 「義経千本桜 忠信篇」 川連法眼館の場・同奥庭の場・蔵王堂花矢倉の場 ◎S木R三さんと行く。 猿之助歌舞伎は、派手で古典作品を現代感覚で仕立てて しまうのであまり好んでいなかった。 でも、百聞は一見にしかず、こう実…

平成2年11月12日

三代目中村鴈治郎襲名披露 吉例顔見世大歌舞伎 夜の部 歌舞伎座 3階B席 ◎S木R三さんと行く。 一、寿曽我対面 工藤祐経…仁左衛門 曽我十郎…宗十郎 曽我五郎…我當 小林朝比奈…左団次 鬼王…福助 ほか 一度はぜひ見てみたい演目の一つだったので、実際 見てみる…

平成2年10月24日

国立劇場 2等席 12時開演 十月歌舞伎公演「通し狂言 加賀見山再岩藤」 岩藤の亡霊、鳥井又助 … 菊五郎 安田帯刀 … 羽左衛門 望月弾正 … 権十郎 二代目尾上、お柳の方 … 宗十郎 多賀大領 … 梅幸 ほか 「加賀見山旧錦絵」の後日譚。 岩藤の骨が集まって人の…

平成2年10月21日

芸術祭十月大歌舞伎 夜の部 一幕見席にて 一.十六夜清心 清心(後に清吉)…孝夫 十六夜(後におさよ)…玉三郎 白蓮実は正兵衛…左団次 お藤…秀太郎 ほか 稲瀬川百本杭から百本杭川下までを、ビデオで、 団十郎の清心、菊五郎の十六夜、権十郎の白蓮の トリオ…

平成2年9月14日

平成2年9月14日 十一代目市川団十郎二十五年祭 九月大歌舞伎 昼の部 歌舞伎座 三階B席 ¥1600 一.歌舞伎十八番の内 毛抜粂寺弾正…団十郎 玄蕃…左団次 秀太郎…宗十郎 巻絹…芝翫ほか 結構スリリングで、ギャグもあって、スカッとする芝居だった。 美…

平成2年8月22日

平成2年8月22日(水) 歌舞伎座 八月納涼花形歌舞伎(昼の部)一幕見席 一、「名月八幡祭」 新助…八十助 美代吉…児太郎 魚惣…左団次ほか 昼の部では一番インパクトが強かったもの。 このストーリーは現代に通ずるもので、新助の気持ちが 男の私にとって…

平成2年5月21日

平成2年5月21日(日) 歌舞伎座 一幕見席 団菊祭五月大歌舞伎(夜の部) 「伽羅先代萩(奥殿・床下)」 政岡…梅幸 八汐…羽左衛門 仁木弾正…団十郎 千松…七之助 荒獅子男之助…松鶴改め松助 ほか この舞台は一度見てみたいものだった。実際見てみると、 テ…

平成2年4月21日

平成2年4月25日 歌舞伎座 一幕見席 五世中村歌右衛門五十年祭 四月大歌舞伎(夜の部)「籠釣瓶花街酔醒」 佐野次郎左衛門…吉右衛門 八ツ橋…児太郎 栄之丞…福助 治六…又五郎 ほか 新聞寸評でいいと読み、またストーリー性から見ても 共感してしまうような…

昭和63年4月17日

昭和63年4月17日 歌舞伎座 二等席 歌舞伎座百年 四月大歌舞伎(昼の部) 通し狂言「仮名手本忠臣蔵 大序から道行まで」 塩冶判官…菊五郎 大星由良之助…孝夫 高 師直・早野勘平…団十郎 顔世御前…芝翫 桃井若狭之助…吉右衛門 お軽…玉三郎 石堂右馬之丞…我…

はじめに

小学校の頃より、「忠臣蔵」の小説、ドラマ、 映画が大好きで、同じ筋なのに、いろいろと 見まくってました。 大学を運良く合格して、両親が連れて行って くれたのが、歌舞伎座でやっていた 「仮名手本忠臣蔵」の通しでした。 それが歌舞伎との出会いでした。 …